忍者ブログ
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気づきのある出会いが
ふと私の道に降りてくる
計ったように
導かれるように
当然のように
気づき
それを指針とする

自分が
運命が
変わったのがわかる。

ありがたい。
この道をゆく。
PR
文字に書き起こすと酸化して
拙い絵空事になってしまう

そうではない

始めから絵空事だったのだ
頭の中においておいては
それに気付かないだけなのだ

それならば
早く気付くために
ひたすらアウトプット
アウトプット
アウトプットして
頭の中から押し出して
早くに推敲を進めるべし

自分の推敲を
自分の推敲を
始めから拙いのだと気付くべし
イライラしてるのか
酸欠のような
頭が回らない
八つ当たりしちゃうような
責められてるような
泣きたくなるようなそんな時は

掃除をするか
血行を良くするに限るようだ

部屋の中の様子が頭の中の様子と言うが
片付けたり、整理したり、掃除したりすると
イライラも刮ぎ落として
汚れといっしょに流れるような
スッキリして、ほっとして、
なんだか安心したような
そんな安らかな気持ちになる

血行を良くするには
顔を洗ってマッサージをする
頭皮や目、眉のまわりを圧迫するように血流を流す
ゆっくりお風呂に入る
ストレッチをする
するとぽうっとほっぺが火照って、
なにかに包まれているような、温かい気持ちになる
頭にも目にも血が回って、
足もふわふわ軽くなって、
何でもできるような心地になる

あとはお気に入りのハンドクリームの香りで癒されて
温かい飲み物で一息つこう
作業が進まなくても仕方ない
落ち着いて
休息が必要な時だから
と、言い聞かせる。

こんなやり方は、はずれがないようだ
大学時代の倍の年月が過ぎた。
もう、迷いはない。

だれといたいのか、
どこにいたいのか、
何をしたいのか、
もう、わかる。
もう、迷いはない。

それだけで、なんて幸せ。
って、
かなしいね。

自分が持ってること、
誰かが持ってること、
わたしに向けられてること、
あのこに向けられてること、
傲慢。


いいところ、わるいところ、
父が見つけてくれた
わたしの悪いところ

誰かを立てること
教えを乞うこと
無知を認めること
無力を知ること
(出しゃばらないこと)
(出来ると言わないこと)
そこから逃げださないこと
感情に振り回されず
あなたを尊重すること


父がわたしのそんな嫌な片鱗を感じ取って
悲しみを耐えて
右往左往していたのだとしたら
これほど悲しいことはない

父が自分の中にもあるそんな嫌な片鱗を
私の中にも見つけて
静かに危機感を抱いていたのだとしたら
これほど悲しいことはない

それは私が母に感じている、
自分の中の嫌な片鱗
母と一緒にいられない理由にしようとしている
全ての言い訳にしようとしている
それを、父が私に感じていたのだとしたら
それほど恐ろしいことはない


ただ、私の糧にしてほしいと
デリカシーのある
私を尊重してくれる言葉で
否定するのでなく
私にそうであってくれと諭して


ただ、私の中の傲慢と久しぶりに向き合って、
すこし、愕然として
悲しい。
前のページ 次のページ