忍者ブログ
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相手のことを考えていれば、ギリギリになっても間に合えば大丈夫だとは思わなかっただろうし

本当に相手のことを考えれば自分が黙って我慢すればいいとか考えなかったはずだし

作業が終わる時間だって正確に計算しようとしてたかもしれない

後で迷惑がかることも
もっと準備の時間を取ろうと考えることも分かったはずだし、
そうすれば「いきなりで行けない」なんてこともなかった

自分が頑張ったことは認めて欲しいなんて言えないはずだし



たくさんの人の考えが溢れて流れ込んで来て
それを一つ一つ追うばかりではダメ
すべてを切り貼りしてくっつけて
編集し直す
それが自分の鏡で、
それをバイブルにするべき。
PR
ちょっとした言葉の不足で
完全に勘違いされる可能性を見いだし
一気に不安になる
そういう意味じゃないよ、
訂正もできない
無責任過ぎやしないか


わたし、本当に頑張ってる?
不誠実すぎる私が見える


ちゃんと言葉を伝えたい
ちゃんと努力したい
やるべきことをやりたい
人に対して怠けずに
発信しか無い

言わないは罪
聞かないは悪

なんとも微妙で
足りないは誤解を産む





頭の中がスッキリして来た気がする。
なぜあの時こんな風に段取りを組まなかったのか不思議に思えて来た。
組み方を知らなかったのかもしれない。
成長できたと思いたい。
すっごくドキドキする。
反発してしまいそうで、それを事実として自分の中に押し込む。
前のページ HOME 次のページ