最新記事
下を向いてばかりではいかん
(10/03)
賢い振りの、やってる振りの
(12/23)
アウトプット、インプット
(12/23)
こんなにも忘れちゃってる
(12/23)
少しすれ違っただけで、
(03/19)
ブログ内検索
バーコード
Brains
2007*8/11~ 人が何を考えてるのか知りたいから。 私の脳内を公開します。 感じたことをつらつらと。 Record…http://record.iaigiri.com/
2025-04
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
prev 03
next
05
■
[PR]
2025年04月20日 (Sun)
CATEGORY:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://brain.blog.shinobi.jp/Entry//
[PR]
■
人に嫌われてもいい。
2012年03月09日 (Fri)
CATEGORY:日記?
TRACKBACK:
COMMENT:0
私が人を好きであれれば、
私が人に誠実であれれば、
私が私を好きであれればそれでいい。
今はそうじゃないからモヤモヤするんだ。
誠実でもないし、私のことが好きでないと、嫌われるのが怖くなる。
嫌われるのが怖くなると、人が嫌いになってくる。
PR
http://brain.blog.shinobi.jp/Entry/488/
人に嫌われてもいい。
■
自分のヒヤリ ハット報告書を書くのはどうだろうか
2012年03月09日 (Fri)
CATEGORY:日記?
TRACKBACK:
COMMENT:0
以外テンプレート
ーーーーーーーーーー
【概要】
いつ(年号、年月日、曜日、午前午後、何時何分頃)
誰がどこで
どうしていた時
ヒヤリとした時のあらまし
【原因】
環境に問題があった
設備 機器などに問題があった
作業方法に問題があった
自分自身に問題があった
-1よく見え(聞こえ)なかった
-2気が付かなかった
-3忘れていた
-4知らなかった
-5深く考えなかった
-6大丈夫だと思った
-7慌てていた
-8不愉快なことがあった
-9疲れていた
-10無意識に手が動いた
-11やりにくかった(難しかった)
-12体のバランスを崩した
【教訓 対策】
http://brain.blog.shinobi.jp/Entry/487/
自分のヒヤリ ハット報告書を書くのはどうだろうか
■
私の言葉、私の行動、私の時間が
2012年03月09日 (Fri)
CATEGORY:日記?
TRACKBACK:
COMMENT:0
わたしの命そのものだ。
そしたらそれを意識して管理しなければならない。
なぜなら、
私から自然と湧き出てくる言葉はわたしのなりたいわたしではないからだ。
今の私は大嫌い。
成長し(なりたい自分になり)たければ、
管理しなければならない。
私の好きな指針へ向けて。
http://brain.blog.shinobi.jp/Entry/486/
私の言葉、私の行動、私の時間が
■
みんなに何かをしたいんだけど
2012年03月09日 (Fri)
CATEGORY:日記?
TRACKBACK:
COMMENT:0
どうすればいい?
全員のことを知ればいい?
どうやって知ればいい?
でも相手のお時間を取るの
迷惑じゃない?
求められた時だけお話をしっかりしっかり聞いて助けになれればいいの。
そういう意味でもどこにでも首を出すべきではないのね。
http://brain.blog.shinobi.jp/Entry/485/
みんなに何かをしたいんだけど
■
相手に何かをしたいと思ったら、
2012年03月09日 (Fri)
CATEGORY:日記?
TRACKBACK:
COMMENT:0
相手のことを学ぶのが第一、第一条件だ。
相手を知ること。
それでなければただの独りよがり。
学ばなければ全て独りよがりだ。
http://brain.blog.shinobi.jp/Entry/484/
相手に何かをしたいと思ったら、
前のページ
HOME
次のページ
忍者ブログ
× [PR]
Produce by Samurai Factory