自分の中で考えていることはきっと、酸化するのです。
例えば、あなたはこういう人で、私はどう思っているかということを、
ずっと頭の中で考えているとします。
けれど、それをあなたに正確に伝えることは、
とっても難しいでしょう。
口を開くと真っ白になって、よくわからなくなるのです。
それって、私の気持ちが外の空気と触れて酸化して、
いがいがになってしまっているのではないかしらん。
人は今までに色々な方法で、
気持ちを取り出そうとしたのでありましょう。
例えば、文章におこしたり、
映像にしてみたり、
音楽にしてみたりして、です。
それはきっと、気持ちを磨く作業なのでございましょう。
気持ちを伝えるのがうまい方は、
さびを剥がせる磨き屋さん。
あるいは、気持ちを密封をするのがうまい、
器用なお方なのかしらん。
それはきっと、大変労力を要するもので、
楽にはできないことでしょう。
けれど、丁寧に磨かれた
ぴかぴかの気持ちを見ることができたとき、
私は涙の出るような、
すてきな心地がするのです。
PR
http://brain.blog.shinobi.jp/Entry/25/diary?-21 酸化する気持ち